お知らせ
-
- ALL
2024.08.01
- 「てんとうむしの会」の桃を収穫しました
山梨県笛吹市の桃の生産者団体「てんとうむしの会」を弊社の代表取締役社長とともに訪問しました。ご多忙の折にも関わらず、ご協力いただいた生産者の皆様に感謝申し上げます。
当日は雨予報の中も天気に恵まれ、約4年前に贈呈いただいた「イワサワの木」から沢山の桃を収穫することが出来ました。
「てんとうむしの会」発足時より取引を続けさせていただいておりますが、今後も産地との活発な意見交換や新しい取り組みがスムーズに行えるように信頼関係を築いてまいります。
--------------------------てんとうむしの会とは------------------------
「てんとうむしの会」は桃本来の味を消費者の皆様にお届けしたいという想いから発足しました。
昭和58年の発足から40年以上になりますが、世代交代をして若い力も加わり、より一層力の入った活動をされています。
味を追求するために効率より品質を重視し、果実の状態をひとつひとつ手(指)の感触で見極めて収穫されており、完熟収穫をすることで香りと糖度の高い桃を消費者に提供しております。
会の取り組みとして、エコファーマーや山梨GAPの認証も取得されています。
