ご相談・お問い合わせ

社員表彰

イワサワでは、業務遂行において功績のあった者、優秀な成績を残した者で他の範となる社員に対する各種表彰制度があります。本社社員のみならず各拠点・現場で業務に従事する社員に対しても各種表彰制度を用意しています。

本社優良社員表彰

本社勤務の社員またはグループを対象に、会社に業務遂行に功績のあった者で他の範となる場合にはこれを表彰する褒賞制度があります。

【金 賞】 ガス事業部 営業課 泉田

本年度優良社員表彰において、栄誉ある金賞を頂き誠にありがとうございました。
授賞理由となった実績等につきましては私一人で成し得られたものではなく、ガス事業部営業課メンバーの皆さんから多くの協力を頂いた結果であり、大変感謝しているところであります。
引き続きガス事業部で表彰者を多く出せるよう、今後は指導・協力する側として努めていきたいと思います。

【金 賞】 食品事業部 営業課 荏原

この度は、素晴らしい賞を頂き有難うございます。
私一人の力では無く、他事務メンバーのサポートがあり、営業社員のご協力があっての受賞だと思いますので、今後も潤滑油となるべくまた、関わる取引先にもより一層の信頼を得られるように取り組んで参ります。

【金 賞】 食品事業部 営業課 金子

この度は金賞を頂戴し嬉しく光栄に思います。
受賞は ひとえに皆様方のご支援とご協力によるものと心より感謝申し上げます。
今後もIWASAWAの強みを発信し、和を以てさらなる進化に向けて尽力して参ります。

【金 賞】 食品事業部 営業課 丸野

この度はこのような栄誉ある賞を頂戴し、大変うれしく、ありがたく思っています。
ご指導いただいてる先輩方、ともに働き支えていただいてる後輩など、多くの方の支えがあっての賞であると思っていますので、これからも感謝の心を忘れずに仕事に励んでいく所存です。

【銀 賞】 運輸事業部 業務課 坂本

この度は素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。
この表彰は私個人の力ではなく、これまで指導してくださった先輩方、また支えてくれた同僚のお陰であると痛感しております。今後もイワサワが発展していけるよう尽力して参ります。

【銀 賞】 総務部 総務課 谷石

この度は素晴らしい賞を頂き、ありがとうございます。
今回受賞ができたのは、周りの方々の支えがあったからこそだと思います。これからも会社の力になれるように精進してまいります。次は社長賞を目指して頑張ります!

【SDGs賞】 ガス事業部 スマイルオブリラ

この度の受賞を励みに、患者さんとそのご家族を支える「スマイルオブキッズ」の支援につながる思考とアクションをこれからも継続し、私たちの活動に多くの社員が関心を持てるよう努めて参ります。
(コメント:プロジェクトメンバー関根)

改善提案・ZD標語表彰

本社以外の各拠点等で業務に従事している社員またはグループを対象に、現場での業務全般に対して業務改善や標語を提案してもらい、採用されたものを表彰する制度があります。各拠点業務での人間関係向上と災害のない明るい職場環境確立を目指しています。

改善提案表彰

【委員長賞】 藤沢ガスセンター 廣野

改善作品
「新人向け充填作業マニュアルの映像化(14.7MPa用)の作成」
受賞感想
この度は素晴らしい賞を頂きありがとうございました。
今後も業務の流れ、重要なポイントなどを押さえた分かり易さにこだわり、映像マニュアル作成に取り組んで参りたいと思います。ありがとうございました。

【委員会賞】 筑波シリンダーセンター 松澤

改善作品
「小型除害筒専用作業台の製作」
受賞感想
この度は、このような素晴らしい賞を頂き誠にありがとうございます。
日々の業務の中で得た気づきを形にできたことを嬉しく思います。
今後も安全第一で改善活動に励んでまいります。

【委員会賞】 横浜F&Vプロセスセンター 手島

改善作品
「加工作業の夜間作業実施による作業環境改善と生産性の向上」
受賞感想
この度は素晴らしい賞を頂きありがとうございます。
今回の受賞は自分一人の力ではなく、自分を支えてくれている全ての方々のおかげであると思っております。
皆様への感謝を忘れずに、引き続き新たな挑戦を続けていきたいと思います。

ZD標語キャンペーン表彰

【ZD最優秀賞】 筑波シリンダーセンター 松澤

標語作品
『100年築いた信頼を、安全第一で新たな高みへ』
受賞感想
この度は、ZD標語最優秀賞という大変光栄な賞をいただき、ありがとうございます。
この標語が、皆さまの毎日の安全や品質意識の一助になれば嬉しいです。

【ZD優秀賞】
横浜F&Vプロセスセンター 金子

標語作品
『報連相 サボるな危険 事故の素』

横浜F&Vプロセスセンター 飯田

標語作品
『日々変化! 即見直そう 思考と手順』

筑波シリンダーセンター 川村

標語作品
『叱る声よりほめる声、心にゆとりで生む安全』

筑波シリンダーセンター 色川

標語作品
『1人の目よりみんなの目 目線を変えると見えてくる 皆で進めるQC活動』

無事故表彰

運輸事業部及びガス事業部において、配送業務に従事する社員を対象に、無事故を継続した走行距離や期間に応じて、これを表彰する制度があります。
各乗務員とも、プロの運転手として安心・安全な運転を日々心掛けております。

運輸事業部

  • タンクローリー営業所
    神奈川営業所
    30万km 2名
    20万km 3名
    10万km 1名
    千葉営業所
    60万km 1名
    50万km 1名
  • トラック営業所
    筑波営業所
    170万km 2名
    90万km 1名
    80万km 1名
    70万km 1名
    40万km 1名
    藤沢営業所
    30万km 1名
    20万km 1名
    10万km 1名
    赤穂営業所
    50万km 1名
    30万km 1名
    20万km 1名
    四日市営業所
    50万km 1名
    40万km 1名

ガス事業部

ガス事業部 営業課 北村

この度は無事故表彰を頂きありがとうございました。今後も初心を忘れずに安全第一で確実な作業と運転を心掛けて参ります。

ガス事業部 営業課 山田

この度は無事故表彰を頂きありがとございます。今後も無事故継続を目指し、安全確実な作業に努めて参ります。

ガス事業部 営業課 田口

この度は無事故表彰を頂きありがとうございました。今後も安全確実、迅速に業務を致します。

営業所優良社員表彰

本社以外の各拠点等で業務に従事している社員またはグループを対象に、会社に業務遂行に功績のあった者で他の範となる場合にはこれを表彰する褒賞制度があります。

ガス事業部 在宅医療課 池上

この度は、このような賞を頂き大変感謝しております。
賞の名に恥じぬよう、これからも患者様との信頼関係を築き、より一層地域と社会に貢献出来る様頑張ります。ありがとうございました。

永年勤続表彰

勤続年数10年ごとの区切りの年に、社員の長年の功績を称える表彰を行っております。 受賞者は入社後、イワサワの中心的存在として活躍しています。

本社・営業所従業員

【20年勤続表彰】

総務部 経理課 隝田
総務部 情報企画室 田口
ガス事業部 在宅医療課 楠山
運輸事業部 筑波メンテナンスセンター 春田
運輸事業部 神奈川営業所 船柳

【10年勤続表彰】

総務部 総務課 村上
総務部 ビル・テナント課 小島
食品事業部 営業課 山口
運輸事業部 筑波営業所 青田
運輸事業部 筑波メンテナンスセンター 髙野
運輸事業部 神奈川営業所 松本
運輸事業部 神奈川営業所 小島
運輸事業部 神奈川営業所 竹原
運輸事業部 藤沢営業所 小原

TOP