金時ニンジン
バックナンバー
季節のおすすめ野菜 金時ニンジン
品目:金時ニンジン 分類:セリ科ニンジン属 主な生産地:香川県
野菜ソムリエからの一言
約30cmと長い東洋系のニンジン。京ニンジンとも呼ばれ、おせち料理の煮しめや紅白なますに使います。ニンジン特有の臭みがなく甘みがあり、煮崩れしにくいことが特徴で、濃い赤色はカロテンではなくリコピンによるものです。
簡単 紅白なます

材料:2人前
| 金時ニンジン | 1/2本 |
|---|---|
| 大根 | 1/4本(根元部分) |
| 塩 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ゆず皮 | 少々 |
- 金時ニンジンと大根の皮をむいて千切りにし、ビニール袋に入れて塩を振りよく混ぜます。しばらく置くと水分が出るので、ビニール袋に楊枝などで穴をあけ、水分を固く絞り出します。
- 酢と砂糖を混ぜ合わせ、①に和えます。
(お好みで酢と砂糖のバランスを調節してください。) - 器に盛り、細かく刻んだゆず皮を飾れば出来上がりです。
ポイントしっかりと水分を出すことで、甘酢が良く絡みます。

